2010.04.28
ブレザオラ
2010.04.21
黒コショウ風味
2010.04.20
チーズ、こんな感じです。
2010.04.18
2010.04.17
店からのお願いとお知らせです
一度当店にご来店いただいたお客様はご存じのことと思いますが、当店は調理からサービスまで全てを店主一人で行っております。
そのため営業中(特にランチピーク時や週末ディナー時)は、ご来店いただいているお客様に対応するだけで精一杯で、お掛け頂いた電話にでることがほとんど出来ておりません。
多少余裕があるときには電話にも応対させていただいておりますが、その際でも「料理の詳しい説明」や「貸切等に対するご相談」など時間のかかる案件には対応できないため、時間をおいておかけ直し頂いているのが実情です。
以前より店主自身も気にしてはいたのですが、本日お客様より「営業中の電話の応対が悪い」「電話に出ない」等のお叱りを受けたことから、今後は営業時間中は留守番電話に切り替えさせていただくことにしました。
店側の都合でお客様にご不便をおかけすることになりますが、ご来店のお客様に、より手間暇をかけた料理をよりスムーズに提供させていただくためですので、何卒ご理解をお願いいたします。
そのため営業中(特にランチピーク時や週末ディナー時)は、ご来店いただいているお客様に対応するだけで精一杯で、お掛け頂いた電話にでることがほとんど出来ておりません。
多少余裕があるときには電話にも応対させていただいておりますが、その際でも「料理の詳しい説明」や「貸切等に対するご相談」など時間のかかる案件には対応できないため、時間をおいておかけ直し頂いているのが実情です。
以前より店主自身も気にしてはいたのですが、本日お客様より「営業中の電話の応対が悪い」「電話に出ない」等のお叱りを受けたことから、今後は営業時間中は留守番電話に切り替えさせていただくことにしました。
店側の都合でお客様にご不便をおかけすることになりますが、ご来店のお客様に、より手間暇をかけた料理をよりスムーズに提供させていただくためですので、何卒ご理解をお願いいたします。
2010.04.15
15ヵ月モノ
2010.04.14
ちょい遅ランチ
今日はランチの営業とその後の仕込みが珍しくサックリと終了。
天気も良いので自転車で昼ご飯を食べに、一乗寺の 蕎麦切 塩釜 さんへ。
こちらはお昼の営業が16時までなので、ランチが終わった後でも食べに行ける貴重なお店なのです。
注文は大抵「天せいろセット」。天麩羅とかやくご飯、香の物がついて1200円也。安すぎです・・。
蕎麦もかなりボリュームがあって男性でも十分お腹いっぱいになります。
さて、美味しいものを食べてエネルギーを補給したのでディナーの営業を頑張ります!
天気も良いので自転車で昼ご飯を食べに、一乗寺の 蕎麦切 塩釜 さんへ。
こちらはお昼の営業が16時までなので、ランチが終わった後でも食べに行ける貴重なお店なのです。
注文は大抵「天せいろセット」。天麩羅とかやくご飯、香の物がついて1200円也。安すぎです・・。
蕎麦もかなりボリュームがあって男性でも十分お腹いっぱいになります。
さて、美味しいものを食べてエネルギーを補給したのでディナーの営業を頑張ります!
2010.04.13
サラミ作り
2010.04.07
カビチーズ仕込み中
2010.04.06
アルバイト決定!
少し前にブログでも告知していたアルバイト募集ですが、早々に採用決定です。
今回は最初に面接に来た人をそのまま採用したので、だらだら何度も面接せずに済んで楽でしたね。
面接って何人も繰り返しやると結構時間かかるし疲れるのです・・・。
採用したのは、ランチの常連さんで♂学生。なかなかのイケメン君です。
GW位から働いてもらう予定ですので、皆さんお楽しみに!
今回は最初に面接に来た人をそのまま採用したので、だらだら何度も面接せずに済んで楽でしたね。
面接って何人も繰り返しやると結構時間かかるし疲れるのです・・・。
採用したのは、ランチの常連さんで♂学生。なかなかのイケメン君です。
GW位から働いてもらう予定ですので、皆さんお楽しみに!
2010.04.04
フォカッチャ
2010.04.02
チーズの素
2010.04.01
オレキエッテ
| HOME |