2010.02.17
長~い休みの過ごし方
1日目
昼:
雨が降っていたので家からほど近い下鴨神社の近くにある街の洋食屋「のらくろ」さんへ。
お昼時はたばこの煙がいっぱい&かなりザワザワするので少し遅めに行くことをお勧めします。
夜:
夫婦で友人のカメラマンのオフィスを訪ね、最近の写真を見せてもらいつつお互いの近況を報告。
↓
近くの「オステリア ダ アッカ」さんへ。
3人でワインをボトル2本とビールを数杯・・・この時点でお酒に強くない僕としては飲みすぎです・・
↓
京都では珍しい豚串焼きの風味堂へ。
ここは以前の同僚小谷さんのお店。小谷さんの人柄に癒されます。
睡魔に負けカウンターでほとんど寝てる状態。
↓
四条に出来た新しいバルへ。AM3:00にも拘わらず満席。
・・・が、料理はかなりひどいレベル。値段は安いが味はそれでも値段が高く感じる位でした・・・。
サングリアもいまふたつ。
2日目
前日はAM5時過ぎに帰ってきたので、昼に起き出し税務署に確定申告を。
やることをしっかりやって、政治にいっぱい文句をいいましょう!
夕方:
ラーメン宝屋さん先斗町本店で飲む前に軽く食事です。
ここはもとフランス料理のシェフがはじめられたお店なので、キッチンがいつもピカピカで気持ちいいのです。
↓
昨日一緒に飲んでいた友人のカメラマンの個展を覗きに河原町ミーナへ。
ウエディングフォト中心ですが、彼の写真のセンスは抜群!少しでも興味のある方はユニクロによるついでにでも是非。一見の価値はあります!
↓
元同僚のリクエストで京都ネーゼさんに。
お店に上がるエレベータには予約で満席との札がかかっていました。相変わらずの人気ぶりです。
元同僚の友人は2年がかりでソムリエの資格を取り、独立するかも迷っているそう・・頑張れ!
この日は2人でスプマンテ2杯とボトル1本。
そろそろ血中アルコール濃度がやばそうです・・・。
↓
帰ろうと思ったら自転車が撤去されてる!!!
仕方なくバスで帰り、明日電車を乗り継いで保管場所までとりに行きます。
教訓・・交通ルールはしっかり守りましょう・・・
昼:
雨が降っていたので家からほど近い下鴨神社の近くにある街の洋食屋「のらくろ」さんへ。
お昼時はたばこの煙がいっぱい&かなりザワザワするので少し遅めに行くことをお勧めします。
夜:
夫婦で友人のカメラマンのオフィスを訪ね、最近の写真を見せてもらいつつお互いの近況を報告。
↓
近くの「オステリア ダ アッカ」さんへ。
3人でワインをボトル2本とビールを数杯・・・この時点でお酒に強くない僕としては飲みすぎです・・
↓
京都では珍しい豚串焼きの風味堂へ。
ここは以前の同僚小谷さんのお店。小谷さんの人柄に癒されます。
睡魔に負けカウンターでほとんど寝てる状態。
↓
四条に出来た新しいバルへ。AM3:00にも拘わらず満席。
・・・が、料理はかなりひどいレベル。値段は安いが味はそれでも値段が高く感じる位でした・・・。
サングリアもいまふたつ。
2日目
前日はAM5時過ぎに帰ってきたので、昼に起き出し税務署に確定申告を。
やることをしっかりやって、政治にいっぱい文句をいいましょう!
夕方:
ラーメン宝屋さん先斗町本店で飲む前に軽く食事です。
ここはもとフランス料理のシェフがはじめられたお店なので、キッチンがいつもピカピカで気持ちいいのです。
↓
昨日一緒に飲んでいた友人のカメラマンの個展を覗きに河原町ミーナへ。
ウエディングフォト中心ですが、彼の写真のセンスは抜群!少しでも興味のある方はユニクロによるついでにでも是非。一見の価値はあります!
↓
元同僚のリクエストで京都ネーゼさんに。
お店に上がるエレベータには予約で満席との札がかかっていました。相変わらずの人気ぶりです。
元同僚の友人は2年がかりでソムリエの資格を取り、独立するかも迷っているそう・・頑張れ!
この日は2人でスプマンテ2杯とボトル1本。
そろそろ血中アルコール濃度がやばそうです・・・。
↓
帰ろうと思ったら自転車が撤去されてる!!!
仕方なくバスで帰り、明日電車を乗り継いで保管場所までとりに行きます。
教訓・・交通ルールはしっかり守りましょう・・・
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://hikariyurari.blog7.fc2.com/tb.php/256-6d6c69cb
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |